お問い合わせ/お見積り

多品種少量、納期、コストのご相談、素材・製法、設計・デザインのご検討段階からご相談を承ります。

初めてのお客様

恐れ入りますが初回のお取引きは、前金にてお振込みをお願いしております。入金確認後に製作・出荷となります。

※お急ぎの場合はご相談ください。ご入金前でも材料の在庫確認・確保など、臨機応変に対応いたします。

1.お問い合わせ・ご相談
お問い合わせフォームメールお電話、FAXなどでご依頼ください。
お分かりになる範囲で結構ですので、下記についてお知らせいただくとお見積もりがスムーズです。

・素材 ・加工内容 ・サイズ ・形状 ・ご用途(重いものを載せる、水を入れるなど)
・希望納期 ・発注数 ・配送先 

★デザイン画、図面などをお送りいただくと正確にお見積もりできます。
★その他、特別なご希望(気泡の許容、公差指定、高級仕上げなど)がございましたら、お知らせください。
★相談しながら仕様をお決めになりたい場合は、その旨お知らせください。加工技術に詳しいスタッフから折り返しのご連絡をさせていただきます。
お問い合わせ・ご相談
2.弊社よりご連絡・お見積り
オペレータもしくは営業担当が、折り返しのご連絡を差し上げます。
お客様のご要望や加工内容をお伺いした上で、製作可否のお返事、ご提案、お見積りをいたします。
お見積書をお送りいたしますのでご検討ください。

製作内容によっては、別途お打ち合わせをお願いする場合がございます。
また、弊社の加工設備等をご覧になりたい場合は、工場をご案内いたしますので、ぜひ一度お越しください。
弊社よりご連絡
3.ご注文
ご注文書の受領をもって、注文確定とさせていただきます。
お客様がお使いになっている注文書で承りますが、ご用意がない場合は、弊社発行の見積書をそのまま注文書としてお使いください(「御見積書」の文字を取り消し線で消して、「注文書」に変えてお使いください)。
ご注文
4.ご請求
メールにて振込先のご案内とご請求書をお送りいたします。
ご請求書
5.ご入金確認・製作開始
お振込いただきましたら、ご一報ください。
ご入金を確認しだい、製作に取り掛からせていただきます。
6.納品
弊社では配送や設置・施工は行っておりません。
宅配業者の利用となります(宅配便、チャーター便等)。
開梱・組立・設置はお客様にお願いしております。
7.到着商品の確認
到着いたしましたら商品のご確認をお願いいたします。

 ・ご注文の商品にお間違いないでしょうか?
 ・破損や部品の不足はないでしょうか?

配送する商品はすべて欠陥がないことを確認したあと、しっかりと梱包をしてお送りしていますが、稀に配送中の衝撃などにより破損が生じてしまうことがあります。
 
万が一、商品間違い、破損などがあった場合は、お手数ではございますが、定休日を除く3日以内にご連絡ください。
お荷物を開梱しないまま放置された後、破損があることが分かっても、保険期間以降は対応出来ませんのでご注意ください。

★破損のご連絡の際は写真の添付をお願いいたします。
  ・破損した商品の写真
  ・配送に使用したダンボール等の該当箇所の写真
★破損した商品と配送に使用した梱包材は、処分せずそのまま保管いただきますようお願い申し上げます。

※交換等の手続きは商品、または破損状況により異なりますので、まずは弊社までご連絡をお願いいたします。

2回目以降のお取引について

2回目以降、継続的なお取引をご希望の法人様は取引条件のご希望を承ります(締め日、支払日など)。

「お客様登録用紙」に必要事項をご記入の上、担当にご送信ください。

弊社にて内容を拝見させていただき、お支払条件等問題が無ければ、それ以降のご注文に関しましては、ご希望の条件にてお取引きさせていただきます。